毎週日曜日の夜中は、その日録画した「鬼平犯科帳」を観るのが習慣になっていました。 弟が亡くなって間もなく、奇しくもその時に読んでいた池波正太郎の『鬼平犯科帳』が、中村吉右衛門主演のテレビシリーズで再放送されることになり、最初は毎日、最近では…
各党、参院選に際して公約を発表していますが、様々な公約の中で、庶民が最も関心があるのは物価対策ではないかと思います。 ガソリンや公共料金の値上げから、日用品の10,000項目以上の値上げラッシュの一方で(今後まだまだ増えます)、年金引き下げや高齢…
「そもそも国民に主権があることがおかしい」─自民党・西田昌司「国民主権、基本的人権、平和主義、この3つをなくさなくては本当の自主憲法にはならない」─自民党・長勢甚遠「国民の生活が大事なんて政治は間違っている」─自民党・稲田朋美「人権、人権、人…
政治の話なんてつまらない、興味がないという方もいるかと思いますが、参院選を控えた今、あえて政治の話を投稿しています。 政治なんて自分の生活には直接関係ないと思うかもしれませんが、今現在言われている電力不足やコロナ対策、物価高など、政治は私達…
昨日投稿した「自民党改憲草案」について、他のSNSで期せずして大きな反響がありました。 改憲するというばかりで、内容を積極的に明らかにしない自民党。選挙後にということは、選挙前に国民に広く知られては困る内容であるということ。つまり多くの国民が…
【自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?】 自民党の改憲草案を是非知って下さい。 これが通れば日本は民主主義ではなくなり、独裁政治になります。基本的人権や自由もなくなり、徴兵制が復活して戦争をする国になります。大事な人が戦争で死ぬのが当たり前…
【自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?】 自民党の改憲草案を是非知って下さい。 これが通れば日本は民主主義ではなくなり、独裁政治になります。基本的人権や自由もなくなり、徴兵制が復活して戦争をする国になります。大事な人が戦争で死ぬのが当たり前…
【#山添拓 のテレビ出演予定をお知らせします】7月1日(金)18時10分~NHK「首都圏ネットワーク」21時54分~テレビ朝日系「報道ステーション」7月2日(土)19時~NHK「ニュースセブン」今の日本に絶対必要な人。腐敗した政治を正して貰いましょう!節電でテ…
6月中の梅雨明けは早いなと思いますが、2018年の梅雨明けも6/29だったのです。この年も酷暑でした。 今日も暑かったですが、明日はもっと暑くて、東京は37度、実家のある内陸の方では39度の予報です。下手すれば40度を超えるかもしれません。 今、節電、節…
6月中の梅雨明けは早いなと思いますが、2018年の梅雨明けも6/29だったのです。この年も酷暑でした。 今日も暑かったですが、明日はもっと暑くて、東京は37度、実家のある内陸の方では39度の予報です。下手すれば40度を超えるかもしれません。 今、節電、節…
【テレビを消せばエアコンの1.7倍節電】 野村総研のレポート『家庭における節電対策の推進』によれば、エアコンを止める節電効果は130ワット。テレビを消すと220ワット。節電効果は1.7倍とのこと。 節電しろとエアコンの事ばかり言ってるけれど、全家庭でテ…
➡️理性ある東京都民の皆さん、国政選挙はアイドル選挙ではありませんよ。国民の生死がかかった大事な選挙で、何も回答できない元アイドルを選ぶのですか?それで日本にとってもっと大切な人を落としたら、国民の生活が良くなる道は閉ざされます。暮らしは困…
写真を投稿しようと思って準備していたら、梅雨が明けちゃいました。 毎年、早く梅雨が明けて欲しいと思うのに、ちょっと早すぎるだろー!と思ったのは生まれて初めて。
梅雨はどこに行った?と言っていたら、関東は本日梅雨明けしちゃいましたね。過去最も早い梅雨明けで、梅雨の期間が観測史上最短とのこと。異常ですね。水不足とかが心配になります。 昨日も36度超えの猛暑でしたが、なんとか無事に母に面会して来ることがで…
梅雨はどこに行った?と言っていたら、関東は本日梅雨明けしちゃいましたね。過去最も早い梅雨明けで、梅雨の期間が観測史上最短とのこと。異常ですね。水不足とかが心配になります。 昨日も36度超えの猛暑でしたが、なんとか無事に母に面会して来ることがで…
明日は母に面会に行きます。今日の東京は35度、母の方は37度でした。真夏でもそんなにない気温じゃないかと。今までは。 明日は東京が34度、母の方は36度で、それぞれ1度ずつ下がりますが、ほとんど変わりなし。やっぱり猛暑です。 ただ、昨日今日の強風が…
今日は暑くなりましたね。気圧が急降下した為、風も強くなりました。 日曜日に母に面会しに行くので、今日はその準備。追加で持っていく夏用のズボンに名前をつけ、施設の職員さんと、迎えに来てくれる友人へのお土産を買いに行きました。 当日は猛暑になる…
一昨年亡くなった弟の誕生日。 Happy Birthday To My Brother ★*゚ 子どもの頃、目の大きな可愛らしい弟を、姉は友達にさんざん自慢していたものです。大人になってからは父にそっくりになりました。 母の面倒は最後まで自分が見ると言っていましたが、それは…
一昨年亡くなった弟の誕生日。 Happy Birthday To My Brother ★*゚ 子どもの頃、目の大きな可愛らしい弟を、姉は友達にさんざん自慢していたものです。大人になってからは父にそっくりになりました。 母の面倒は最後まで自分が見ると言っていましたが、それは…
今日の夕食は、主人が崎陽軒のシウマイ弁当を買って来てくれました。 朝起きた時の顔が寝不足でひどかったらしく、体調を心配してくれたのか、はたまたこの分では夕飯はないかもしれないと危惧したのか、いずれにしてもご飯を作らずに済んで助かりました。 …
今日は朝早く目が覚めたのをきっかけに、えいっ!と起きました。母に会いに行く26日は、もっと早起きしないといけないので、今から早起き練習。 でも1時間半しか寝ていないので、死ぬほど眠かった。 早起きは三文の徳というわけで、今日から始まった参院選の…
今日は夏至。北半球において、一年で一番昼間が長い日ですが、日本では梅雨の時期なので天気が悪く日照時間が少ないため、なかなか実感が伴いませんね。 しかし欧米の物語などを読むと、夏至というのは何か特別な日という印象があります。北に行けば行くほど…
ジメジメむしむし。梅雨だから仕方ないよね。でも、週末にかけての恐ろしい天気予報にビビっています。 《十二支が一周するくらい天気の仕事してますけどはじめてですよ、「ふざけんなよ」って声出して言ったの》(気象予報士アバンギャルド河津 on Twitter …
以前愛用していた「リーゼパーマもどしフォーム」を久しぶりに買ってみたら、匂いが全然変わっていました。なんか抹香くさい、いかにも化粧品ぽい匂いになっていてダメ。これは私には悪臭で、もう捨てるしかない。 柔軟剤などの「香害」が話題になっているけ…
昨日はハウスクリーニングの業者さんが1日居て、しかも前夜は全く寝ていなかったので、今日は疲れ果ててます。 以前は、仕事で3日完徹なんてのも平気でしていましたが、もう徹夜はしんどい。回復するのに時間がかかります。 加えて、コロナで対人恐怖症に…
昨日はハウスクリーニングの業者さんが1日居て、しかも前夜は全く寝ていなかったので、今日は疲れ果ててます。 以前は、仕事で3日完徹なんてのも平気でしていましたが、もう徹夜はしんどい。回復するのに時間がかかります。 加えて、コロナで対人恐怖症に…
ハウスクリーニング終わりました。 レンジフードは何度かクリーニングしていますが、エアコンは引越してから初めてだったので、汚れやカビが恐ろしい状態。 これを見てしまうと、定期的にやらないといけないなと思うようになりますね。自分ではできないし、…
ハウスクリーニング終わりました。 レンジフードは何度かクリーニングしていますが、エアコンは引越してから初めてだったので、汚れやカビが恐ろしい状態。 これを見てしまうと、定期的にやらないといけないなと思うようになりますね。自分ではできないし、…
3年前の今日は横浜に。 叔父の家が元町にあり、子供の頃からよく行っている横浜は、ずっと大好きな街。なんたってベイスターズファンだし。 友人も住んでいるので、コロナ前までは定期的に会いに行っていましたが、この写真を撮った時以来、全然会っていま…
今日は早起きしなくてはならなかったので、昨夜は早目にベッドに入ったのですが、結局眠れませんでした。 30分でもいいから寝たいという思いと、寝たら起きられないという不安で、不安の方が勝ってしまいました。 昨日のモーニングショーで「脳腸相関」とい…